1 2018/08/07(火) 19:03:46
弁当垂直にするし袋けちってギッチギチに詰めるしなんなんや
3 2018/08/07(火) 19:05:12
ワイらに言うより直接言ったほうがよくないか?
8 2018/08/07(火) 19:09:15
小さい袋の方が経費節約になる 女の方が上の人の言うことをまじめに守る
9 2018/08/07(火) 19:19:33
>>3
弁当水平にいれてもらっていいすか?って言うたら
すい…へい…??みたいな感じで伝わらないから諦めたよ
弁当水平にいれてもらっていいすか?って言うたら
すい…へい…??みたいな感じで伝わらないから諦めたよ
10 2018/08/07(火) 19:20:15
>>8
おにぎりペシャンコなんだよなぁ…
おにぎりペシャンコなんだよなぁ…
13 2018/08/07(火) 19:23:03
水平にいれるのはイケメン限定のサービスだから仕方ない
不細工は顔とおなじグチャグチャの弁当食ってろってこと
不細工は顔とおなじグチャグチャの弁当食ってろってこと
14 2018/08/07(火) 19:23:47
まじかセブンのサービス基準そんなことになってんのか…
18 2018/08/07(火) 19:28:46
ワイなんかコーラ3本と弁当買ったら
立てたコーラの上に弁当置く感じで入れられたで
立てたコーラの上に弁当置く感じで入れられたで
19 2018/08/07(火) 19:29:13
スーパーのおばさんの優しさを再認識
21 2018/08/07(火) 19:30:36
>>19
おばちゃんは普段自分でも買い物しとるやろうし要領わかってるもんな
おばちゃんは普段自分でも買い物しとるやろうし要領わかってるもんな
22 2018/08/07(火) 19:31:41
>>18
バランス取る遊びのつもりかもしれんな
バランス取る遊びのつもりかもしれんな
23 2018/08/07(火) 19:32:07
弁当垂直はさすがに嘘松
24 2018/08/07(火) 19:32:41
>>22
入れるまではええけど、持ったら崩れるやん、と
入れるまではええけど、持ったら崩れるやん、と
25 2018/08/07(火) 19:32:49
パンを一番下に入れる
26 2018/08/07(火) 19:34:12
>>23
ほんまやで
水平にしてくれ言うたら何でやり直しを要求されてるのかわかってなさそうでムッとしてたし
そもそも水平の意味すらわかってなさげだった
自分で買い物とか袋詰めとかしたことないんやないの
ほんまやで
水平にしてくれ言うたら何でやり直しを要求されてるのかわかってなさそうでムッとしてたし
そもそも水平の意味すらわかってなさげだった
自分で買い物とか袋詰めとかしたことないんやないの
27 2018/08/07(火) 19:34:44
>>25
これも若いねーちゃん店員でよくある
これも若いねーちゃん店員でよくある
32 2018/08/07(火) 19:41:13
>>26
せやからわざとやいうてるやん
悔しかったらイケメンになれや
せやからわざとやいうてるやん
悔しかったらイケメンになれや
35 2018/08/07(火) 19:42:20
>>32
うーん不細工に厳しいンゴ
うーん不細工に厳しいンゴ
37 2018/08/07(火) 19:44:34
イッチの話がわからん
何と何を買ったんや?
何と何を買ったんや?
39 2018/08/07(火) 19:49:42
>>37
唐揚げ弁当とサラダと焙じ茶
漏れなく垂直
弁当垂直にした時点で水平にしてくれいうたら
>>26ってかんじ
唐揚げ弁当とサラダと焙じ茶
漏れなく垂直
弁当垂直にした時点で水平にしてくれいうたら
>>26ってかんじ
40 2018/08/07(火) 19:51:50
本当やったらレジ台キックするレベルやわ
41 2018/08/07(火) 19:55:26
>>40
まんさんは意味わかってなさげだったから
蹴ったりしたら被害者面されて終わりやと思うで
まんさんは意味わかってなさげだったから
蹴ったりしたら被害者面されて終わりやと思うで
42 2018/08/07(火) 19:57:52
目が悪くて雑誌と勘違いしたんやろ
43 2018/08/07(火) 19:58:51
あとおにぎりとかパンと飲み物一緒に買ったときに
一番小さい袋に無理やり詰め込むのやめちくり~
あとおにぎりやパン先にいれた上に飲み物おくのも…
一番小さい袋に無理やり詰め込むのやめちくり~
あとおにぎりやパン先にいれた上に飲み物おくのも…
44 2018/08/07(火) 19:59:12
>>42
あ、そっかぁ…
あ、そっかぁ…
59 2018/08/07(火) 20:04:03
そんな店員に遭遇したことないけど特定の店だけじゃなくて
イッチが行く先々にいるんか?
イッチが行く先々にいるんか?
61 2018/08/07(火) 20:05:32
>>59
そこら中にいるわけやないけど
学生バイトっぽいまんさんは
アレな対応する率割とたけーなと感じている次第です
そこら中にいるわけやないけど
学生バイトっぽいまんさんは
アレな対応する率割とたけーなと感じている次第です
63 2018/08/07(火) 20:06:34
ワイも昔行ってた実家の近所のローソンで女子高生バイトがそうやったな
1回目は我慢できたが2回目はもう無理やと思ってそこからそのローソン10年行っとらん
そういう子って自分のカバンの中も汚いんやろな
1回目は我慢できたが2回目はもう無理やと思ってそこからそのローソン10年行っとらん
そういう子って自分のカバンの中も汚いんやろな
66 2018/08/07(火) 20:09:36
>>63
多分悪気があってやってるとかじゃなくて
垂直にしたらどうなるとか
そういうのなーんも考えてないし考える気もなくて
ましてそのことで誰かに言い咎められるなんてことも想像すらできないって感じなんやと思うわ
多分悪気があってやってるとかじゃなくて
垂直にしたらどうなるとか
そういうのなーんも考えてないし考える気もなくて
ましてそのことで誰かに言い咎められるなんてことも想像すらできないって感じなんやと思うわ
76 2018/08/07(火) 20:27:38
コンビニの店員なんて自販機より安いから雇われとるようなもんやろ
そんなんにまともな接客期待しちゃあかんぞ
そんなんにまともな接客期待しちゃあかんぞ
77 2018/08/07(火) 20:29:19
>>76
まともな接客じゃなくて買ったものがグチャグチャになったりせず
そのまま渡してくれるだけでええんやけどな
そのレベルも厳しいようならまじでコンビニとかいらんわ
もうセルフサービスにしてほしいわ
まともな接客じゃなくて買ったものがグチャグチャになったりせず
そのまま渡してくれるだけでええんやけどな
そのレベルも厳しいようならまじでコンビニとかいらんわ
もうセルフサービスにしてほしいわ
88 2018/08/07(火) 20:38:11
最寄りのコンビニに「あいよっ!」って言いながらピッてするおっさんおるんやけど粋なだけで不快ではないな
89 2018/08/07(火) 20:38:44
>>88
おっさんとかおばちゃんの安心感
おっさんとかおばちゃんの安心感
91 2018/08/07(火) 20:40:15
>>77
ぐちゃぐちゃにならないとかまともやんけ
君やっぱコンビニに期待しすぎやと思うわ
ぐちゃぐちゃにならないとかまともやんけ
君やっぱコンビニに期待しすぎやと思うわ
93 2018/08/07(火) 20:46:49
>>91
はぇー…
はぇー…
110 2018/08/07(火) 21:01:40
底が広い袋は弁当がくずれないように水平に安定させる構造になってるんだとは夢にも思わず
そのまま形にそって水平にいれるのが正解だなんて思いもよらず
誰かに教えられた気もしないでもないけど思い出すのが億劫で
垂直にいれたんやと思うで
そのまま形にそって水平にいれるのが正解だなんて思いもよらず
誰かに教えられた気もしないでもないけど思い出すのが億劫で
垂直にいれたんやと思うで
111 2018/08/07(火) 21:02:30
ワイがよくいくコンビニ店員のまんさんはストローの袋取れかかってるの気づいて新しいのに交換してくれたりするけどな
人によりけりやな
人によりけりやな
116 2018/08/07(火) 21:06:03
たまーにそんな丁寧にせんでもって言うくらいのお釣りの渡し方するやつおるよな
117 2018/08/07(火) 21:07:12
>>116
手を握り込むように手渡してくる人とかおるけど
一つ上の接客してる自分に酔ってそう
手を握り込むように手渡してくる人とかおるけど
一つ上の接客してる自分に酔ってそう
コメント