ばーど ★ 2018/09/25(火) 07:03:09.43
<24時間テレビはチャリティーでギャラもらえるのに、東京五輪は巨大なビジネスなのにボランティアはタダ働きっておかしいと思うのは、私だけ?>――。2020年東京五輪のボランティア募集について疑問を呈したツイートは、リツイート数が約5万件に上るほどの反響を呼んだ。投稿したのがデーブ・スペクターさんだ。56年ぶり、2度目の東京五輪の開催に向け、大会組織委員会や政府、東京都、メディアが一体となって盛り上げ機運を高めていることにも、「冷静になろう」と呼びかけている。

■スポンサーが自前でスタッフを

  ――東京五輪のボランティアに関するツイートが反響を呼びました。

 24時間テレビのことを今さらどうこう言うつもりはないけど、チャリティー番組とはいえ、結局金儲けじゃないですか。スポンサー企業の協賛金だけで番組内で募った寄付金額を超えているし、当然、出演者はギャラをもらう。それならなぜ、テレビ番組とは比較にならないほどの収入がある五輪で、一般人がタダ働きを強いられるのか。オカシイと思ったんです。

――ボランティアなら無報酬でいいという考え方がある。

 2012年のロンドン五輪でもボランティアがたくさんいたけど、事情が異なるのは、日本が英語圏ではないこと。日本において、英語を話せる人は特別なスキルの持ち主です。働いている年齢であれば、そのスキルを生かして仕事をしているはず。例えば、コーディネーター兼通訳を1日拘束した場合、相場は大体5万円。しかし、五輪ボランティアは、スキルがあっても無報酬で、交通費と別にもらえるのは五輪のユニホームぐらいです。ヤフオクで売るにしても数がたくさん出回るから、当分は高く売れないでしょうし(笑い)。

  ――東京五輪のボランティアは、<1日8時間程度><10日以上の活動が基本>などの条件が細かく決まっています。

 その条件で「お金はいらない」って言う人は、“スーパーボランティア”の尾畠春夫さんぐらいじゃないですか。仕事でもボランティアでも、人は「利用されている」と思うとモチベーションが下がってしまう。リオ五輪のボランティアはまさにそうだった。ろくに食事ができないとか労働時間が長すぎるとか、劣悪な環境だったと聞きます。東京五輪では妥協案として、少額でもいいから「手当料」をあげてもいいと思う。そうすれば、スポンサーの大企業が大儲けしている五輪に利用されている感じが薄れるじゃないですか。そもそも、スポンサー企業が自前で大会運営スタッフを用意すればいいのにね。

■グルになって視聴率を稼ごうとするメディア

  ――組織委と都が募集している五輪ボランティアは約11万人にも上ります。

 そもそもそんな大量に必要ですか。今や、日本には年間約3000万人の外国人観光客が来ています。それでも、都内で彼らを案内しているボランティアなんかほとんどいないでしょ。五輪だからといって、大量のボランティアが必要だという理屈は通りません。しかも、五輪を見に来る人は、ほとんどが関係者で五輪の事情を知っている人たち。友達や親戚が出場している人、あるいは、スポーツ関係者とかスポンサーとか。選手だって、自国のスタッフを雇っています。スマートフォンや宿泊所で、都内の案内情報は分かる。だから、組織委や都が考えているほど、ボランティアは必要ないと思う。

  ――組織委や都は宣伝費用を使ってボランティアを募集し、文科省は学生ボランティアの参加を暗に働きかけています。国を挙げて五輪を盛り上げようと必死です。

 日本で五輪が大袈裟に扱われる理由のひとつは、日本ではアマチュアスポーツが美化され過ぎているから。メディアはアマスポーツやパラリンピックに関して感動的な物語を演出しがちですが、冷静に考えると、アスリートは、自分のやりたいことをやっているだけ。今の時代、安い賃金で働いている介護士や学校の先生、消防士などの方がよほど偉いと思う。それなのに、アスリートに関しては美しい話が作られる。いわゆる、感動をオーバーに演出するのを改めて欲しい。

>>2以降に続く

2018年9月25日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/237930/1


  2018/09/25(火) 07:04:39.12
やらなきゃいいだけだよなぁ
147   2018/09/25(火) 08:18:38.60
>>3
やるべきじゃないのに五輪招致に賛成してたネトウヨがボランティアに行けば良いと思うんですけどねえ
一体何割が行くんでしょうねえ
68   2018/09/25(火) 07:45:06.76
>>3
政治家の役目は土建屋に仕事を用意する、というのは石原慎太郎でも逃れられないのね
  2018/09/25(火) 07:14:35.57
>>3
それ言っちゃうと石原時代から何兆円もかけてるから
もったいないがでちゃうよね、ギャンブルみたいだわ
ついでに責任とって石原以降の歴代知事がある程度賠償してほしいんだけどね
  2018/09/25(火) 07:12:19.46
別におかしくない
応募しなきゃいいだけ
  2018/09/25(火) 07:13:05.39
尾畠さんは文句なんかいわないでやるわ
  2018/09/25(火) 07:13:30.34
「ボランティアがボラれてらぁ」
10   2018/09/25(火) 07:14:43.86
本人が好んでボランティアやってんのに?
211   2018/09/25(火) 08:51:40.04
>>10
すでに企業の動員がかかってるが
11   2018/09/25(火) 07:15:55.78
ボランティアって生活に余裕がある人の戯れだわな
余裕がない人がやる余興じゃないよ
23   2018/09/25(火) 07:21:41.76
>>11
まさにこれ
12   2018/09/25(火) 07:16:08.00
1日8時間で10日以上を11万人(笑)
知らんかった、メディアはちゃんと伝えろよ
無理すぎるだろこんな条件
14   2018/09/25(火) 07:17:21.97
こういう正論言わせると外人は強いよね
56   2018/09/25(火) 07:38:48.75
>>14
しがらみがないからね。
15   2018/09/25(火) 07:18:53.25
正論すぎる
16   2018/09/25(火) 07:18:53.66
大学生が履歴書埋めるのに参加するんだろうけど効果あるのかね?
44   2018/09/25(火) 07:31:41.90
>>16
みんなやってる上に五輪ボランティアなんて主体性ゼロ
いくらいいこと言っても面接官は聞き飽きて頭に入ってこんよ
152   2018/09/25(火) 08:22:34.66
>>44
別の活動してた人の方が目立つよね。
30   2018/09/25(火) 07:23:55.18
>>16
むしろボランティアやってるのが最低条件になるのでは?
165   2018/09/25(火) 08:29:27.83
>>30
その辺のアメリカ方式をグダグダ語ってほしかった
18   2018/09/25(火) 07:19:07.86
デーブスペクターの「アメリカがオリンピックに興味がない」というのはウソ。
アメリカこそ国家ぐるみでオリンピックを国威発揚に使い
莫大なカネを五輪に流し牛耳っている。ただしアメリカ人が金メダルを
獲れなくなれば、オリンピックをニベもなく放り出すだろう。
265   2018/09/25(火) 09:15:48.96
>>18
日本人のようにマイナーオリンピックスポーツに関心ないぞ
4大スポーツに比べたら報道量が全くないに等しい、冬季オリンピックで金メダル取っても報道されず大学バスケの方が関心高い国
22   2018/09/25(火) 07:21:31.04
>>18
全く興味ないしもうアスリートもオリンピックなんか目指してないよ
フィジカルエリートは稼げるプロスポーツやってる
陸上や水泳やってるアメリカ人は異端
300   2018/09/25(火) 09:29:40.35
>>22
五輪で金取って有名人になってCMで稼げる以上に何が
サッカーのW杯やテニスの4大大会、ゴルフ メジャーリーグ アメフトetcみたいに
その競技独自で権威があって稼げるのなんか一握りで
ほとんどの競技が最終的に五輪しか評価されないの分かってるから皆必死なんだろ
255   2018/09/25(火) 09:11:33.86
>>22
国内以外のスポンサーつく五輪でる選手多いよ
日本人が世界選手権以下の大会で一位になって盛り上がっても他の国は若手だして主要選手がいなくいざ五輪で日本人にメダルがきたいされてたのに結果出ないこと多いもの
19   2018/09/25(火) 07:19:24.20
やりたい人間がやればいいというのは本来はその通りだが、
学生の夏休みをずらすことを政府が学校に要求してる時点で、もはやその理屈は通用しない
電通をはじめとしたマスコミの金儲けに、何故国が忖度する必要がある?;
162   2018/09/25(火) 08:28:33.12
>>19
国民から絞って金儲けしたい人たちの代表が政府を構成してるからだよ
まさかあそこに「国民の代表」が行ってるとでも思ってんの?
20   2018/09/25(火) 07:20:18.89
1日8時間10日とかなめてんのか
五輪で儲かる奴らが休日返上してでもやればいいだろうが
26   2018/09/25(火) 07:22:41.37
金もらえるとおもってる方がおかしいとおもうんだけど
60   2018/09/25(火) 07:41:13.55
>>26
ボランティア頑張ってね
27   2018/09/25(火) 07:23:15.70
採用基準が厳しすぎ
34   2018/09/25(火) 07:26:46.34
まだ知らない純粋な人が大勢いるんだろうな。
41   2018/09/25(火) 07:29:33.98
冷静で的確な指摘で草生える
43   2018/09/25(火) 07:31:24.96
熊本地震の公務員の残業手当は、残業手当だけで、月100万円を超える職員があるらしい。
それに、給料を足せば、災害が起きるたびに高額の収入になる。
昔、風が吹けば桶屋が儲かる→現代、風が吹けば公務員が儲かる。
196   2018/09/25(火) 08:42:01.88
>>43
犯人逃亡→数百人体制で捜査→いつまでも見つからない→税金で残業手当ガッポリ

警察で最近よく起きてるこの流れもどうなのかと思うわ
173   2018/09/25(火) 08:32:25.60
>>43
そりゃ時間外に金額分の公務をやってるからだろ
公務じゃないオリンピックとは全く別の話
179   2018/09/25(火) 08:36:26.27
>>173
同じことじゃないか
同じ大会の業務を、給料もらってやってる奴と貰わない奴がいる
貰わない奴がいるなら、誰にも給料やるなという理屈になってくる
24時間だって同じだ
貰えないならやらないという奴はやらなきゃいいだけだし、
募金に寄付するのが嫌なら出さなきゃいいだけ、
報酬はいらないというなら返上するなり寄付すればいいだけ
50   2018/09/25(火) 07:35:37.72
災害に合われても前向きに進まれてる方達とか
災害救助に命をかけて向かわれる人達を見てしまうと
箱物の中で人の決めたルールで人同士がぶつかり合う程度で何が感動だよ
117   2018/09/25(火) 08:02:46.25
>>50
そだね、ちと目頭熱くなった。あなた良い人だね。

いんや〜、ここまで、いちいちうなずきながら読んだ文も久しぶりだわ。
51   2018/09/25(火) 07:36:23.85
規模こそちがうけど、ほんの20年前の長野じゃそんな問題おきなかったのにね
52   2018/09/25(火) 07:36:38.82
だいたいオリンピック組織員会の金の流れが不透明過ぎる。完全な第三者組織での監査が必要だと思う。
55   2018/09/25(火) 07:38:34.61
タダは高くつく。
揉めれば、放り出す。こじれれば放り出す
58   2018/09/25(火) 07:39:44.82
企業なんか半ば強制で行かせるんだろ
62   2018/09/25(火) 07:42:34.80
>>58
企業がバイト雇うならわからんでもないが
そんな人員に余裕ある企業などない
社会に出たことないな
438   2018/09/25(火) 10:30:45.61
>>62
社会に出たことないのはお前では

スポンサー企業はそうも言ってられんよ
ニュー速+で、スポンサー企業が社員に有給取らせて「ボランティア」として駆り出すという記事のスレが立ってたよ
まあ出入り業者や派遣にやらせるんだろうけどね
59   2018/09/25(火) 07:40:32.47
交通費1000円は払うみたいだよ
64   2018/09/25(火) 07:43:19.82
タダ働きさせるって決まっちゃったのだから
せめて、保険とかはちゃんとしてやってほしいね。
怪我人とか病人はぜったいでてくるからな
70   2018/09/25(火) 07:46:47.86
タダ働きする人が居る中で
オリンピック協会の上級国民はクーラーの利いた部屋で税金
チューチュー吸ってておかしいだろという話
79   2018/09/25(火) 07:51:15.83
デーブにバッサリ斬られててワロタ
83   2018/09/25(火) 07:52:18.08
おかしいと思うならやらなきゃいいだけ
それでも人が足らないというなら国も金出すんだから
金が欲しいならただ働きなんてしないで金出すっていうまで待てばいい
138   2018/09/25(火) 08:15:17.86
ボランティアだから無報酬でやれじゃなくて
無報酬のボランティアを探してるって話だろ?
158   2018/09/25(火) 08:25:45.75
地方からボランティアに参加予定の人っているのかね
200   2018/09/25(火) 08:43:47.08
>>158
仕事を10日間休むのすら大変なのに、ホテルに10日間も泊まる&自腹とか笑えない。しかも期間中は全てボランティアという名の労働というねww

奴隷社会でも作り出したいの?
163   2018/09/25(火) 08:28:36.08
「ただでやらせるつもりだったので予算を計上していない
168   2018/09/25(火) 08:30:45.63
別にボランティアの募集自体はいいんだよ
ボランティアがいないと回らない事業計画がおかしいんだよ

仮に必要な人員が100人として、最低80人いれば何とか回るとしよう
それなら80人はキッチリ賃金支払って来てもらう正規雇用にして、
残りの20人をボランティアとかにすべきだろう
それなら20人の枠が埋まらなくても何とかなる

ただ、オリンピックの場合は100人全員ボランティアにしてるだろ
来なかった場合どうすんの?ねえ?
だから協賛企業ににプレッシャーかけてそこから半強制的に人員ひねり出してる
自主的に行うのがボランティアなのにこんなやり方がボランティアと言えるのか?
183   2018/09/25(火) 08:37:43.09
>>168
なるほど、事業計画がおかしいっていう苦言か

それならわからなくもないが、ぶっちゃけ俺らに関係なくね?
高みの見物でいいのでは?
175   2018/09/25(火) 08:34:44.00
まあ8000円ぐらい払っても

9000円×11万人でたった10億だからな。
払ったらいいんだよ。
180   2018/09/25(火) 08:36:41.94
さすがデーブや
正論や
186   2018/09/25(火) 08:38:11.06
それでもいい、持ち出しでもやるって人が、ホントはボランティアなんだが
197   2018/09/25(火) 08:42:19.21
志願ボランティアである以上無償で問題ない
問題なのは今後人手不足になった場合に強制力が発生するケース
209   2018/09/25(火) 08:51:20.90
>>197
強制力ってなんだよw
非現実的じゃね?

身近で強制力ある動員って裁判員制度ぐらいだと思うが
オリンピックごときにそんな真似できるはずもなく

念のために言っておくと、協賛企業が人出すのはただの業務だからね
自腹で行ってこいなんていう業務命令は成立しないから
198   2018/09/25(火) 08:42:38.48
デーブの言う事はもっともだが、そもそも五輪の商業化はロスオリンピックから
本格化したんじゃないの。
199   2018/09/25(火) 08:42:40.02
あれだけ杜撰な金の流れ見せられりゃ
アホらしくなる人も多いのは当たり前

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット